あんことりぼん

毎日のこといろいろ

なんだかなぁ・・・って感じ

夜ご飯製作中に長女の授乳🤱

 

その間に旦那が長男連れて寝室に行って2人とも寝てしまった・・・

 

なんか、早くしないと!と思いながら慌てて授乳してやっとご飯が完成しそうだからと呼びに行ったら寝てる。

 

1人だけ頑張ってる感あって泣けてくる

 

旦那が久々にお風呂溜めるかって言ってお湯張りして長男と旦那と3人で入った。

 

のはいいけど、旦那が先に上がる時、長男はママとまだ入るーと言って残ったから結局長男のお風呂後ケアとお風呂掃除は全部私。

 

湯船に浸かってる間もゆっくりできず全然疲れ取れない。

 

日曜日は1人ずーっとバタバタしてる

朝だって早起きの子供達のお世話を1人でして旦那は昼前まで寝てて、さらに1人だけお昼寝もする

 

私だって寝たい

夜続けて寝れない分、お昼少しでも寝たい

昨日だって、旦那が長男と遊びたいと言うから保育園休ませたのに本人が起きてきたのは12時過ぎ

 

起きて一緒に遊ぶ気ないなら保育園行かせてた。長男も保育園で体動かして友達と遊ぶほうが楽しかったはず

結局昼から10分外でボール遊びしただけ

遊びたいって言ったなら遊んであげてよって思う

毎日保育園から帰って2時間くらい近所の子達と自転車したりボール遊びしたりしてる私からすると遊ぶ内に入ってない・・・

 

いろいろモヤモヤしまくりな日曜日

毎週こんなイライラしたりモヤモヤしたらじゃないから、きっと私が今余裕ないんだろうな

 

旦那は交代勤務で夜いないから、いつもならお風呂だって長男長女を1人で入れるし風呂掃除だって当たり前に自分の担当だし、ご飯の準備だって当たり前に思い通り進まない

それが普通だって分かってるからイライラもしない

 

でも今日はなーんかイライラ、モヤモヤ・・・

 

ほんとなんだかなぁー・・・って感じ

 

自分のこのメンタルぶれぶれになる期間ほんとに嫌

 

明日は切り替えて行きたいな

 

 

愚痴っぽくなっちゃったけど、こういう日だってあるよね🥹